北小も雪化粧
2021年2月17日 15時51分気温が低いので、降った雪が、すぐに積もりはじめました。
このあたりに雪が積もるのは久しぶりです。
山間部は、今晩積もりそうですね。
気温が低いので、降った雪が、すぐに積もりはじめました。
このあたりに雪が積もるのは久しぶりです。
山間部は、今晩積もりそうですね。
朝から寒くて、断続的に雪もちらついていたのですが
午後2時頃から本格的に降り出しました。
子どもたちは、震え上がって教室に閉じこもっていま・・・・・・・せん!!
5校時の休憩時間になると、大喜びで中庭や運動場に走って行きました。
久しぶりに見る雪に興奮しているようです。
中庭もうっすらと白く積もりはじめています。
走り回っていた6年生の服には白い雪がびっしりと着いていました。
小さな雪玉を作ってきた児童もいました。
どんなつらい状況でも、楽しさに変えていく北山っ子は、本当にたくましいと思います。
でも、下校が少し心配です。
ちょうど1・2年生が帰るところです。
寒いピロティに並んでいる子どもたちの表情は、やはりうれしそうです。
下校のことより、「明日、積もるかな?」「積もったらいいね。」
そんな会話が聞こえてきます。
先生方が、長めに下校指導をして、安全に帰宅させたいと思います。
まだ少し早いのですが、一年間頑張ってきた班長さんの指導を受けながら
班長の仕事に慣れるために、本校ではこの時期に通学班長の交代式を行います。
班長交代の前に、これまでの班長と副班長が前に並びます。
一年間、班の先頭と最後に並び、班員の安全のために頑張ってきた班長・副班長です。
下級生のために、頑張ってきた子どもたちに、みんなで感謝の言葉を贈りました。
これまでの班長から、新しい班長へ、班旗が渡されます。
この班旗で、班員の安全を守ります。
旗を持つと言うことは、そういった責任を負うことになります。
続いて、新しい班長の指示のもと、横断歩道を渡る訓練をしました。
今後も事故0を目指して、楽しく集団登下校をしてほしいと思います。
保護者や地域の皆さん、地域での見守り活動にご協力ください。
今日は、少し寒いのですが、晴天のおかげで
昼休みの運動場は、たくさんの子どもたちが思い思いに遊んでいます。
今日もいつもの平和な北小の昼休みの様子です。
ただ、今日は、子どもたちにはないしょで、いつもとは違うことが始まろうとしていました。
それは、休み時間の抜き打ちの避難訓練です。
先日、東北でまた大きな地震が発生しましたが、地震はいつ、どこで発生するかは、誰も分かりません。
私たちにできることは、起きることを前提に、準備や訓練をしておくことです。
子どもたちには、場所によって、どのような事に気をつけて、自分の身を守る行動をするか指導しています。
さて、運動場ではどうでしょうか?
さあ、地震発生のアナウンスが流れました。
子どもたちは、一斉に運動場中央に走っていきます。
運動場の周りには、電柱や高い木や遊具があります。
大きな地震が発生した場合には、これらが倒れてくる可能性があります。
室内でも屋外でも、頭上に落ちてこない、倒れてこない場所に避難するよう指導したことが、
ここでも生かされています。
短い時間でしたが、実際の地震にも対応できるよう、抜き打ちの訓練を実施したのですが、
上級生がお手本となり、全員が正しい対応できたようです。
訓練終了!!休み時間の再開です。
子どもたちは、もとの遊び場所に全速力で戻っていきます。
その足どりが、訓練で集まる時より速かったのは、気のせいでしょうか・・・・
また、楽しい時間の再開です。
どの学年も、立派な態度で発表するだけでなく、素晴らしい態度で仲間の発表を聞くことができました。
発表した内容は、すべてが子どもたちの成長の証です。
たくさんの保護者の皆さんが、密に気をつけ、私語を慎みながら、
新しい生活様式に従いながら参観してくださいました。
ご協力ありがとうございました。
【1年生】 この一年間に、できるようになったことを発表しました。
【2年生】 小さい頃のお話をもとにしたおうちの人へのメッセージと今年身につけた学習の成果を発表しました
【3年生】 北山崎小学校について調べたことを発表しました
【4年生】 10歳になる4年生は、二分の一成人式を行いました
【5年生】 環境問題について調べたことを発表しました
【6年生】卒業を前にして、「今、思うこと」を発表しました
【1組・2組】 調べたことをもとに発表やクイズで楽しみました