ブログ

少年消防クラブ卒団式(4年生)

2021年3月11日 12時00分

4年生は、少年消防クラブの卒団式を行いました。

今日は、ちょうど東日本大震災から10年目の節目の年です。

学校現場では、東日本大震災の出来事を、教訓として防災減災に生かせるよう

訓練や学習を重ねています。

少年消防クラブ員として、学習や体験を重ねてきた4年生には、特に今日という日の重みも感じながら

消防クラブで学んだことを心にしっかりと刻んでほしいと思います。

卒団式では、代表の作文発表もありました。

それぞれが1年間の活動で多くのことを学んだことがうかがえました。

4年生の確かな成長と決意を感じることができた立派な卒団式でした。

 

 

在校生だけの卒業式練習

2021年3月11日 11時54分

今日は、初めての卒業式会場で、自分の座席を確認しての練習です。

会場が密になるのを避けるため、児童席も保護者席も卒業生の席も大きく間隔を開けているため、

1・2年生は参加できませんが、見送りには参加することになっています。

今日は、式の流れを確認し、特に別れの言葉の練習を繰り返しました。

在校生の児童が心を込めて一生懸命卒業式練習に取り組むので

予定の時間より早く練習を終えることができました。

本番も心に残る温かみのある卒業式にしたいと思います。

給食センターにやってきました(3年2組)

2021年3月10日 11時32分

3年生が校外学習で給食センターに行きました。

行きは、JRに乗って大平まで行き、給食センターで給食を食べ、帰りは徒歩でゆっくり帰ってくる予定です。

1日がかりの校外学習なので、3年生にとっては2度目の遠足のような気分です。

いい天気の中、今日は3年2組が元気に出発しました。

給食センターに着きました。

手を消毒して、2階に上がると、大きなガラス窓から、

今日の給食を準備している職員のみなさんの作業の様子を見ることができました。

研修室に入りました。

センターの所長さんからのご挨拶を立派な態度で聞いています。

代表の児童も立派な挨拶ができました。

続いて、早速栄養教諭の先生から、給食センターの仕組みなどについて説明がありました。

説明後、質問タイムになりましたが、どんどんいい質問が児童から出され、

子どもたちが今日の校外学習にちゃんと高い意識をもって参加していることをうれしく思いました。

次は、施設見学ですが、体験もあるので、2班に分かれました。

施設見学は、先ほどは下準備でしたが、調理の段階に移った作業の様子を見ることができました。

13校への給食の配送を前に、できたてのおいしい給食を届けるために、

大勢の職員の皆さんが忙しそうに作業をしている様子が見られました。

大きな鍋の大量の肉を、大きなしゃもじでかき回しながら炒めています。

また、調理をしている人が役割に応じて、違う色のエプロンを着用していることにも子どもたちは気づきました。

早速、この大きなしゃもじの実物を使って調理体験をしました。

決して持てないほどの重さではありませんが、

この重さで実際に食材を混ぜながら長時間作業をすることの大変さを実感しました。

ところで、もう一班は、研修室に残って給食センタークイズに挑戦していました。

楽しい見学の後は、お楽しみの給食です。

 

 

卒業式練習が始まりました

2021年3月9日 17時09分

3月も中旬になり、いよいよ卒業式が近づいてきました。

今日から、卒業式の練習を始めます。

昨年は、臨時休業中で、在校生なしの卒業式となってしまいましたが、

今年は、在校生に見守られての卒業式を開催する予定です。

ただ、まだ新型コロナに対する警戒は怠るわけにはいけません。

卒業生の座る座席も、このように間隔を十分にあけて座ります。

また、感染予防のために座席間隔を開けることや、大勢が集まる式典やその練習の時間を少しでも短くするために

在校生は、3年生以上が参加します。

最初の卒業式練習は歌の練習です。

卒業生への思いを込めて、しっかりその気持ちを届けます。

おいしい給食いただきます!!

2021年3月8日 12時09分

「おいしい給食いただきます。」

これは、給食受室に当番さんが入るときの言葉です。

今日の給食は、カレーです。

受室にやってきた子どもたちに

「今日の給食は、カレーだよ。」と、声をかけると、

「やったー。」という返事が返ってきます。

今日も、これからおいしい給食の時間が始まります。

しばらくして1年生の教室に行ってみました。

ほとんどの子どもたちがほぼ食べ終わっていました。

素晴らしい!!