ブログ

野菜を心をこめて育てています(2年生)

2020年6月1日 07時55分

学校が再開して2週目を迎えました。

全国各地で、学校再開がおくれていた地域も今日から、ほとんどの学校が通常授業を再開するようです。

本校では、分散登校から、通常授業の再開に向けて準備を進めていましたので

月曜日ということで、少し挨拶に元気がありませんでしたが

今日からJRC強調週間です。

元気なあいさつについても改めて意識付けをしていきたいと思います。

ところで、登校指導から学校へ戻ると、運動場にむかって走っていく2年生に会いました。

どうやら、学級園の自分の野菜に水やりにいっているようです。

本当は、畑なので昨日の雨で十分にしめっていましたが、自分が植えた野菜の観察を兼ねているので

雨が降っているとき以外は、毎日、見に来ているようです。

「どうだった。」と、声をかけると、「小さなきゅうりができていたよ。」

「花がさいとった。」など、口々に自分の野菜の生長を教えてくれます。

学校が再開してまだ1週間ですが、分散登校のときにすぐに植えたので

それぞれの野菜がずいぶん大きく生長しています。

収かくの報告が楽しみです。

さつまいもを植えました(1年生)

2020年5月29日 13時20分

梅雨の時期になる前に、毎年低学年が学級園にサツマイモを植えています。

マルチを裂いてしまわないように、小さなな穴から気を付けてサツマイモのツルを植えていきます。

先生に植え方を教えていただきながら、秋の収穫を夢見て、丁寧に植え付けていきます。

さて、今年はどんなサツマイモが収穫できるでしょうか?

楽しみです。

低学年の水曜日の下校が早くなります

2020年5月27日 14時18分

新型コロナウィルスの対応で、影が薄くなっているかもしれませんが

本年度は、新学習指導要領が完全実施される大きな節目の年です。

それによって、教える内容が変わったり、新しい教科が増えたりするなど、

いろいろな変化があります。

子どもたちの学校生活にとって特に大きなことは、外国語関係の授業時数が増加するため、

週1時間、3年生以上の授業時数が増加することです。

そのため、昨年度までは、水曜日は全校5時間授業で集団下校をしていましたが、

本年度からは、3年生以上の学年は、水曜日を6時間授業としているので、

5時間目終了後、先に1・2年生だけで帰ります。

また、下校時間も午後2時15分ごろと早まります。

そうなると、たよりになるのは2年生です。

年令ではなく、人は与えられた役割で成長するという一面があります。

まさに、2年生の1年生をリードする姿には、上級生としての自覚が感じられました。

1年生が教室を出てきたとき、スムーズに変える方向別に集合できるよう、2年生は早めに集合を終えています。

代表の2年生が、変える方向別に、色の付いた旗をもって、1年生を待っています。

1年生が教室からでてきました。 

「こっちだよ。」

2年生がやさしく1年生をゆう導します。

先生方が名簿で確認をして、集合が完了しました。

それでは、気を付けてかえりましょう!

「さようなら。」元気な声が響きます。

また、あした元気に登校しよう!!!

 

給食2日目、今日は初めてのパン食です

2020年5月26日 12時12分

4時間目終了のチャイムが鳴ったので、今日も1年生の教室に行ってみました。

給食2日目なのに、両方のクラスともに、もう給食が始まっていました。

今日のメニューは、パンプキンパン、ミートボールのクリームシチュー、キャンディーチーズ、牛乳です。

今日は、パン食だったので、配膳がしやすかったこともありますが

ものすごく手ぎわよく準備できる1年生におどろかされました。

はじめてのパンの給食はどうか聞いてみると、

口々に「おいしい。」「味がない。」という反応。

中には、「中が黄色だけど、どうして?」という質問もありました。

「今日のパンは、かぼちゃパンです。」という回答に子どもたちも納得です。

デザートにチーズが付いていました。

「チーズパンにしたよ。」

工夫をしておいしくいただいている子もいました。

苦手な食べ物がある子どももいると思いますが、

みんなで食べることで、食べずぎらいの傾向が改善された子どももいます。

楽しそうに完食を目指してがんばっている一年生でした。

 

初めての給食(1年生)

2020年5月25日 12時10分

今日は、通常登校が再開された初日ですが、給食もあります。

ということは、1年生にとっては、初めての給食です。

係の役割の説明、ごはんやおかずのつぎ方、給食の配り方など、

初めての仕事なので、早めに準備を始めました。

教室に行ってみると、すでに、給食は係が取りに行っていたようで

無事、教室まで運ぶことができました。

おや、当番さんが、給食台を拭いて、そのぞうきんを自分で洗っています。

とても上手に洗っていますよ!!すごい!

通常は、当番が配膳して、当番が全員の机に給食を届けますが、

新型コロナウィルス対策で、自分の給食は自分で取りに行きます。

当番にとっては、はじめての配膳です。つぎ方や量を、先生方に教えてもらいながら

全員の給食をつぎ分けていきます。

配り終えたら、いよいよ給食開始です。

初めての給食です。全部食べれるかな?

今日のメニューは、「わかめご飯・はるさめスープ・あげどりのあまずあんかけ・牛乳」です。

いただきます。

「食べれそう?」「大丈夫!!」「おいしい!!」

初めての給食を、口いっぱいにほおばりながら、おいしそうに食べています。

これから、9年間の給食生活が始まります。

みんな笑顔で、いいスタートができました。