布マスクの配布について
2020年4月24日 10時39分今週初めに配布した封筒には、学習プリントや配布文書の他に
文部科学省より届いた布マスクも同封していました。
学校でも配布時に確認しながら同封しましたが、ご家庭でもご確認のうえ、
不良品がありましたら、学校再開後に児童に持参させててください。
交換をさせていただきます。
今週初めに配布した封筒には、学習プリントや配布文書の他に
文部科学省より届いた布マスクも同封していました。
学校でも配布時に確認しながら同封しましたが、ご家庭でもご確認のうえ、
不良品がありましたら、学校再開後に児童に持参させててください。
交換をさせていただきます。
今週のはじめに、家庭訪問をして各ご家庭に中止となった17日の登校日に
渡す予定の学習プリント等を届けました。
まだ届いていないご家庭がありましたら、学校へご連絡ください。
さて、臨時休業が長期化し、子ども達の学習の遅れが心配されています。
学校再開に向けて、学校ではできる限りの感染拡大防止対策を講じるとともに
各学級担任は学校再開に向けて、よりわかりやすい授業づくりのために
資料作りや教材研究に取り組んでいるところです。
Web上でも、全国の子ども達の学習支援のために様々な学びの応援サイトが
立ち上げられています。
可能な方は、下記の文部科学省ホームページ「子どもの学び応援サイト」等の
教科書会社の提供するプリント類や映像コンテンツ等もご活用ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
子ども達にとっても長い臨時休業となりました。
たまには外へ出て、体を動かすことも、健康維持の観点から大切だと言われていますが
「3密」を避けた過ごし方になるよう、各ご家庭でも、子ども達に声がけをお願いします。
昨日から、5月6日まで臨時休業が延長され、登校日も中止となったことを受けて、
登校日で渡す予定だった配布物を、学級担任が各ご家庭へお届けしているところです。
児童預かりで来ているご家庭は、学校でお渡ししていますが、
遅くとも明日までには全家庭への配布を完了する予定です。
学習プリントや学校へ届いた布マスク、書類審議とさせていただいた
PTA・教育振興会総会資料等様々な文書が同封されています。
もし、明日までに届いていないご家庭は申し訳ありませんが、
学校(089-982-0669)までご連絡ください。
なお、感染予防の観点から、お伺いしても、面談は行わず、
ポストへの投かんで配布させていただきます。
ご理解ご協力をお願いします。
本日、臨時休業措置延長について、伊予市教育委員会渡邉教育長より、児童・生徒・保護者宛にメッセージが届きました。原文のまま、掲載しますので必ずご一読ください。
伊予市内児童・生徒・保護者の皆様へ
このたび、国(くに)が緊急(きんきゅう)事態(じたい)宣言(せんげん)の対象(たいしょう)地域(ちいき)を全国(ぜんこく)に広(ひろ)げたことを受(う)け、愛媛県(えひめけん)では、県内(けんない)すべての県立(けんりつ)学校(がっこう)を、5月6日(水(すい))まで臨時(りんじ)休業(きゅうぎょう)とすることにしました。それにともなって、県内(けんない)すべての市(し)町立(ちょうりつ)の小学校・中学校についても、5月6日(水)まで臨時休業をすることになりました。
愛媛県の今(いま)の状況(じょうきょう)は、一部(いちぶ)の地域では感染(かんせん)が広がりつつあるものの、ほとんどの地域は、感染が広がっているわけではありません。
そのような中、今回、臨時休業をすることになった理由(りゆう)は二つあります。
一つは、全国いっせいの緊急事態宣言が出(だ)されたことにより、小中学生のみなさんも、保護者(ほごしゃ)のみなさんも、通学(つうがく)や学校生活(せいかつ)に対(たい)する心配(しんぱい)が強(つよ)くなるかもしれないからです。
もう一つは、「人の移動(いどう)をできるだけ小さくする」という緊急事態宣言の目的(もくてき)を全国のみなさんと共有(きょうゆう)するためです。
臨時休業中、みなさんには、「うつらないよう自分を守(まも)る」こと、「うつさないよう周(まわ)りの人に気(き)を配(くば)る」こと、「できるだけ家庭(かてい)で過(す)ごす」ことをしっかりと実行(じっこう)してほしいと思(おも)います。
伊予市教育委員会 教育長 渡邉 博隆
明日、17日に予定していた登校日は先日お知らせしたとおり、中止となりました。
中予地区が感染拡大傾向にあり、感染者が出ていない伊予市を含めて
臨時休業措置の延長を求められたことから、市内全小学校が登校日の中止を決定しました。
なお、児童の預かりは、申込みをされていなくても、学校へ8時までに来てくだされば
今まで通り、11時半までお預かりします。
なお、児童クラブは、この日は11時半から開所する予定ですので、
児童クラブへお子さんを預ける予定のご家庭は、弁当を持参させてください。