今年の夏に、世界中からトップアスリートが集まり、日本中に感動を巻き起こした東京パラリンピック・・
今日は、2000年シドニーパラリンピックで車椅子バスケットボール日本代表キャプテンとして活躍された 根木慎志さんを講師に迎え、明日へのチャレンジ!と題した体験授業を行いました
まずは、グループ対抗リレーを通して、一人一人が競技用の車椅子を実体験しました
続いて、メインの車椅子バスケットボールで勝敗を競います
子どもたちは、当然のことながら思うように車椅子を扱うことや座ったままボールを投げることができません
でも、そんな中でも一生懸命に友達を応援し、声を出して助け合いながらゲームを楽しみました
ゲームの後には、根木さんから、
・得意なことがあるのは素晴しい、でも、だれでも苦手なことがある
・できないことがあって当たり前、でも、諦めずに頑張ることが大切
・自分たちを支えてくれている仲間がいることの素晴らしさ
・障がいは、困ることではない みんなの協力でなくすことができる
といったようなお話がありました 子どもたちは、巧みな話術に引き込まれながら、聞き入っていました
誰もが助け合って生きていく・・共生社会の素晴らしさや大切さを教えていただいた素晴しい授業になりました
ネギー(根木さん)、スタッフの皆さん、ありがとうございました!!
3年生は、社会科で「スーパーマーケットで働く人」について学習しています
事前に見学して調べた働く人たちの工夫を振り返りながら、何のための工夫なのかを考えていきます
子どもたちは、前時までにまとめたプリントを基にグループで話し合いました
お店には、消費者のことを考えた様々な工夫があることを理解することができました
2年生は、友達と協力して、細長い紙や糸・タフロープなどをつないだりつるしたりする造形遊びを体験しました
つないでつるしてしているうちに、なんと図工室はスパイダーハウスに・・・
子どもたちも、日常とは違う世界に大興奮です!
紙や糸をつなぐ活動を通して、友達との協力やつながりも増えていきました
みんなでつくり上げる楽しさを体感した授業になりました
今日は、文化芸術による子供育成総合事業として、邦楽グループ「玉手箱」による公演会がありました
これは、子供たちに優れた舞台芸術を鑑賞する機会を与えることにより、発想力やコミュニケーション能力の育成、
将来の芸術家の育成などにつなげることを目的としています
演奏を聴かせていただいた和楽器は、箏・尺八・琵琶・三味線などです
講師は、皆さんプロの演奏家で、テレビ等でも活躍されている方々ばかり・・・
それぞれの楽器の特徴や演奏の仕方を教えると共に、8曲もの素晴しい演奏を聴かせてくださいました
途中には、6年生の代表児童と「さくら」をコラボレーションする場面もあり、公演会は大いに盛り上がりました
日本の伝統楽器や音楽に触れる貴重な機会になりました
「玉手箱」の皆さん、ありがとうございました!!
25日、2年生は生活科の町たんけんでIYO夢みらい館へ行きました。
まだ新しい香りのする図書館では、司書の方から使用方法の説明をしていただいたり、本の並び方について教えていただいたりしました。
その後、子どもたちは小グループに分かれて図書館の秘密を探しました。初めて訪れた子も、何度も来ている子も、たくさんの秘密を見つけて笑顔でたんけんを終えました。
2・3校時に、花かつお工場出前授業を実施しました。
マルトモ株式会社から4名の講師をお迎えして、かつお節の製造や出汁の秘密について教わりました。
「世界で一番堅くて、一番薄い食べ物がかつお節で、伊予市はかつお節の生産量が世界一です。」という説明に、どの子もびっくり…
かつお漁の様子やかつお節工場の様子を映像資料で紹介していただき、社会科で必要な知識をたっぷりと学びました。
クイズや実物での説明に、教室は大盛り上がり・・・
工場での作業服は、代表児童も試着させていただきました。なぜ白い服を着るのか、なぜ手袋は青なのか、袖や裾のゴムは何のためにあるのか、といった質問にも児童は的確に答えていました。
工場について調べた後は、出汁について教わりました。
まずは、かつお節を削る体験をしました。かんなでかつお節を削る体験は、どの児童も初めてです。
次に、削り節やかつお節、昆布を合わせた出汁を試飲し、そのおいしさに感動していました。
最後に、出汁を入れた味噌汁と味噌だけを溶いた味噌汁とを食べ比べました。多くの児童が出汁の入った方のおいしさに舌鼓を打っていました。
児童は、「出汁のおいしさに改めて気付きました。」「また、おいしいかつお節を味わいたい。」「かつお節工場のことがよくわかりました。」などの感想を持ちました。
すばらしい出前授業をしていただいたマルトモ株式会社の皆さん、ありがとうございました。
2日間の修学旅行もいよいよ終わりが近付いてきました。
桜三里PAで解団式を終え、南山崎小学校の友達と名残を惜しみました。
まもなく帰校します。修学旅行でのよい経験を活かして、残りの学校生活もますます活躍してくれることでしょう。
ありがとうございました。
午後は最後の目的地、レオマワールドです。時速70kmのジェットコースターや、リタイア続出のお化け屋敷など、友達と一緒に思いっ切り楽しみました。
6年生は只今より愛媛への帰路に着きます。