昨日、今日と、個人懇談です
子どもたちは、午前中の4時間授業で下校しました
冬休みまであと2週間ほどとなり、どの学年も教科のまとめやテストが多くなっています
1年生は、算数カードを使ってたし算やひき算の暗算練習に励んでいます
二人組で、速さを競ったり、友達に答えを聞いてもらって確認したり…
3年生は、図工で「空き容器の変身」の色塗りや仕上げをしています
容器の上に紙粘土を重ねていき、絵の具で色を付けていきました
5年生は、ミシンでエプロンづくりに取り組みました
ポケットを付けたりアップリケで飾ったりするなど、一人一人が工夫しています
それぞれの学年で、どの子も一生懸命に学習に取り組み、頑張っています!
1・2組では、毎週木曜日に、ICT支援員の先生にタブレットの使い方を教わっています。
もうすぐクリスマスということで、
タブレットで表示された折り紙の手順を参考にして、サンタクロースを作りました。
「これは、プログラミングの学習につながります。」というICT支援員の先生のお話を聞いた後、
お気に入りのサンタさんを選んで、いざ挑戦!
折り紙のサンタさんは、写真に撮って画面上の雪の壁紙に表示し、
アニメーション機能で動くようにもしました。
タブレットの使い方を覚えてできることが増え、学習意欲も高まっています。
クリスマスツリーも作りました。
みんなの願いが、サンタさんに届きますように
晴天に恵まれ、2年生はみんくると扶桑会館に分かれて、町たんけんに出掛けました。
【みんくるグループ】
日頃、みんくるを利用している子どもたちも、初めて見たり聞いたりすることもあり、興味津々で見学しました。また遊びに行ったり、イベントに参加したりしたくなった様子でした。
【扶桑会館グループ】
扶桑会館へ初めて行く子がほとんどで、どんな場所かわくわくしながら行きました。扶桑会館は、伊予市で唯一の隣保館であることや、様々な教室を開いていることなどを教わりました。また、校歌にも出てくる「森のふそうぎ~♪」がどんなものなのかも分かったようです。
行き帰りには、みんなの役に立つ場所も探しました。
消防詰所や、バス停なども見つけて真剣にメモを取り、学びを深めました。