ブログ

伊予地区陸上大会に向けて

2021年10月18日 11時42分

10月18日(月)

今日は、運動会の繰替休業日です。

北山っ子の皆さんは、ゆっくり休めていますか。

 

おや、お休みのはずの学校に、何やら子どもたちの姿が

そうです!

明日の伊予地区陸上大会に向けて、6年生の選手たちが、最終調整を行っていたのでした。

砥部のニンジニアスタジアムで9:15開会予定です!

選手の皆さんの健闘を祈ります

フレーフレー!北山!

秋季大運動会

2021年10月18日 11時06分

10月16日(土)

心配していた雨雲も北山っ子の気合いで押さえ込み、ちょうど良い天候のもと、秋季大運動会が開催されました。

今年のスローガンは「燃え上がれ 北山魂 2021」です。

徒競走に障害走、団体競技、表現・・・と、どの学年も練習の成果を発揮し、全校児童が力一杯の演技を披露することができました。

子どもちの笑顔と元気が届きましたでしょうか

ご観覧いただきました保護者の皆様、テント設営や片付けにご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

今後とも、北山っ子たちを温かく見守っていただきますようお願いいたします。

いよいよ明日は、秋季大運動会!

2021年10月15日 19時05分

 明日は、いよいよ運動会です

今日は、最後の仕上げと準備をしました



これまでの練習の成果を発揮して、明日は力いっぱい頑張りましょう!!

運動会練習(1・2年、5・6年)

2021年10月12日 15時05分

 昨日の雨で、運動場も適度な柔らかさになりました

運動会に向け、どの学年も頑張っています

<1・2年生>

表現練習では、動きを大きくして笑顔で踊ることを目指しました

1年生は、かけっこも練習しました  みんな真剣です

2年生は、初めて障がい走を練習し、それぞれのルールを確認しながら走りました

<5・6年生>

団体競技は、ブルーシートに乗った友達がジャンプしている間にシートを引っ張り、進む速さを競います
チームの連携が今ひとつで、まだまだ練習が必要ですね

表現運動では、メリハリを付けて力強く踊ることを目標に練習しました

本番まであと4日…

 

 

1・2組 ~人権・同和教育の取組~

2021年10月11日 17時19分

  少し前になりますが、1・2組の人権・同和教育の視点に立った授業の様子をお伝えします。

 今年の夏は、東京オリンピック、パラリンピックが大いに盛り上がりました。

 今回の授業では、障がいがある人についてみんなで考えました。

 東京パラリンピックでは、手や足に障がいがある選手たちが活躍しましたが、イラストを見て自分たちとのちがいを見つけ、なぜそうなったのかをみんなで話し合いました。 

  

  子どもたちからは、「病気になったから」という意見が出ました。その他に、事故やけが、生まれたときから、戦争等で傷がいを負う場合があることなどを、イラストを見て理解しました。 

  

 実際に東京パラリンピックの動画を見て、「車椅子でこけてもすぐに起きあがってすごい!」など、たくさんの感想がありました。

 

 最後に、「さっちゃんのまほうの手」という絵本の読み聞かせをしました。手指欠損の女の子が主人公のお話です。 

  体に障がいがある人たちは、泣いたり悩んだりすることもたくさんあると思うけれど、みんな自分の目標に向かって、頑張って生きているという話で締めくくりました。

 

 

 

3・4年生表現練習・運動会係会

2021年10月11日 15時45分

 今週末の運動会に向けて、仕上げの1週間となりました

どの学年も、表現運動、個人走、団体競技の練習に余念がありません

今日は、午前中に降り出した雨の影響で、体育館での練習、係会になりました

3・4年生は、表現運動の細かい動きの確認を中心に、練習しました


係会では、出発・演技係、準備係、決勝係、放送係が連携して、プログラム順に動きを確認し合いました


当日まで、あと4日です

一日一日を大切にして、頑張っていきましょう!

 

 

少年消防クラブの活動 防災訓練

2021年10月8日 18時09分

 自然災害が発生して家が被災した場合には、体育館等で避難生活を余儀なくされます

4年生は、伊予消防署の皆さんにご指導を頂きながら、段ボールベッドやトイレを製作する体験をしました

 まず、段ボールに横になってみて、耐久性があることを知りました

班ごとにベッドを作り、プライバシーへの配慮や寒さ対策等を考えながら、装飾していきました

簡易トイレも作り、座ってみました   何だか不思議な感覚です!

もしもの時に備え、貴重な体験をすることができました

金管バンド 朝練習 ・ 運動会全校練習第1回目

2021年10月7日 08時57分

 16日の秋季大運動会の開会式で、金管バンドはファンファーレを演奏します

それに向けて、今週から始業前と昼休みに、練習をしています

まだ数日ですが、少しずつ音がしっかりしてきました

みんな、がんばれ~!

 

 2校時は、第1回目の運動会全校練習でした

今日は、開閉開式の流れの確認とラジオ体操の練習でした

ラジオ体操は、夏休みと運動会など、する機会が少なくなっています

初めての全校練習に、1年生は少し緊張気味でしたが、最後まで元気に頑張りました


全校練習はあと2回…

本番に向けて、頑張っていきます!!

 

邦楽 ワークショップ

2021年10月6日 18時35分

 東京都から邦楽グループ「玉手箱」が来校し、6年生の児童を対象にワークショップをしました

これは「文化庁巡回公演事業」として、邦楽の公演会が決定したことを受けたものです

公演会当日、児童とグループのメンバーが、合奏曲「さくら」を合同演奏する予定です

そのため、事前の練習会・体験会を持ったという訳です

箏・三味線・尺八について、特徴や演奏の仕方、取り扱いの注意等を教えていただきました



それぞれの楽器を初めて演奏した子どもがほとんどでしたが、次第に慣れて上手に演奏できる様になりました

28日は、いよいよ演奏会ー

日本古来の伝統和楽器の調べが、今から楽しみです

 

今日の北山っ子

2021年10月5日 11時17分

 真っ青な秋空の下で、運動会に向けての練習が真っ盛りです

水分補給不足による熱中症に気を付けながら、子どもたちは一生懸命に頑張っています

 1・2年生は、表現と大玉転がしの練習をしました

「あいうえおんがく♫」(GReeeeN)の曲に合わせて、アップテンポで踊る子どもたち…
踊りが得意な子もそうでない子も、本当に楽しそうです

  大玉転がしでは、友達と声を掛け合い、自分よりはるかに大きな玉を押していきました

  3・4年生は、かけっこや障がい走の試走をしました
コーナーワークに気を付けて走ったり、障がい走のルールを確認したりしました

 5・6年生は、 鳴子を持って 表現「よさこいソーラン」の練習です

  6時間目には、第1回目の運動会係会があり、5・6年生の児童が自分の役割を確認しました

 本番に向けて、これから少しずつ準備を進めます!