自然の家通信7
2021年7月22日 08時18分2日目が始まりました。爽やかな朝の空気の中、朝の集いを行い、朝食をとりました。
2日目が始まりました。爽やかな朝の空気の中、朝の集いを行い、朝食をとりました。
1日目の締め括りはキャンプファイヤーです。火の神からの分火を受け、各班の代表が点火しました。両校が楽しい出し物を披露したり、一緒にゲームをしたりして、絆を更に深めました。
待ちに待った海遊び。引き潮で遠浅になっていて、泳いだり、生き物を捕まえたり、砂に埋まったりと、思い思いに楽しみました。
お昼前に、大三島少年自然の家に到着し、入家式を無事に終えました。係会、班会で、今後の活動についてしっかりと確認した後、仲良くお弁当を食べました。
しまなみ海道に入りました。抜けるような青空の中、みんなで写真を撮りました。
南山崎小学校と合流して、結団式を行いました。班のみんなとも顔合わせをして、早速仲良くなりました。
5年生は、今日から大三島少年自然の家の活動です。出発式を終え、元気に出発しました。
今日は、授業日69日の第1学期を締めくくる終業式でした
まずは、2年生の代表児童2名が、1学期に頑張ったことやできるようになったこと
夏休みの目標などを発表しました
学校長からは、各学年毎の成長を振り返りながらその頑張りについて話がありました
終業式のあとは、各学級で通信簿を渡して学習を振り返ったり、夏休みのくらしについて話し合ったりしました
42日間の夏休み、元気で楽しく過ごして欲しいと思います
5年生は、明日から1拍2日の予定で、大三島少年自然の家に出発です
4年間に渡って英語を指導していただいたマイケル先生が、アメリカに帰ることになり、
今日は、全校児童が体育館に集まり、お別れ集会を開きました
6年生の代表児童からは、英会話ができるようになったことや授業の思い出などについて発表がありました
マイケル先生からは、丁寧な日本語で楽しい思い出ができたと、挨拶がありました
各学級から手作りのプレゼントが贈呈され、学校長からは授業の様子が映像で紹介されました
将来は、博物館や図書館で働くために、2年間大学に通うとのこと…
お体に気を付けて、元気で頑張ってください!
GoodーBye Mr Michael .
4年生は、総合的な学習の時間に、「認知症サポータープロジェクト」に取り組みました
伊予市の長寿介護課が実施している取組の一環です
課から2名の講師をお迎えしました
まずは、認知症の原因とその症状について、正しく知りました
次に、認知症の方にはどのように対応すればよいのかを、教えていただき、
①認知症の方の立場で考える
②笑顔で優しく語りかける
③話をする時は、正面からはっきりした話し方で声を掛ける といった事が分かりました
最後に、お話「ひめさんの休日」を見てその内容を振り返り、実践に向けて話し合いました
4年生は、「だれもが住みやすい町に」というテーマで学習をしています
今日の学習を、今後に生かしていきたいですね!