ブログ

修学旅行 平和記念公園

2024年5月24日 11時40分

 無事、広島に到着し、平和記念資料館でしっかり学ぶことができました。

 実際に原爆ドームを見たことで、平和の尊さや戦争の怖さを、改めて感じることができました。

 次は、お好み村でお昼ご飯です。

DSC02562DSC02584DSC02590

修学旅行 結団式

2024年5月24日 06時50分

 伊予灘SAにて、南山崎小学校の6年生と合流し、結団式を行いました。

 自然の家以来の交流で、子どもたちも嬉しそうです。

 これから、平和公園へ向かいます。

DSC02515

修学旅行 出発式

2024年5月24日 06時14分

 天候にも恵まれ、修学旅行に出発することができました。

 朝早くから、お見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

DSC02510DSC02513

自然教室

2024年5月22日 13時30分

5月17・18日の1泊2日で5年生が自然教室に行きました。

大洲青少年交流の家で様々な活動に取り組みました。活動の一部です。

天候もよく、みんなが楽しく活動ができて大変よかったです。充実した2日間でした。

IMG_0091  IMG_0094  P1030861

IMG_0151  P1030900  P1030905

IMG_0135  IMG_0149  IMG_0150

P1030977  IMG_0156  P1030987

自然教室出発式

2024年5月17日 10時00分

今日から1泊2日の予定で5年生が「大洲青少年交流の家」に自然教室に行きます。

その出発式がありました。5年生全員が参加して活動に向かうことができました。

普段の学校では体験できない経験がたくさんできると思います。安全に気を付けて

2日間を楽しんでほしいです。頑張ってください。

IMG_2743  IMG_2747  IMG_2750

活動の様子は後日、ホームページにアップします。

また、活動状況についてはメール等でお知らせする予定です。

新体力テスト

2024年5月14日 15時00分

令和6年度の新体力テストを晴天のもとに行うことができました。

ペア学年で「50m走」「ソフトボール投げ」「上体起こし」「反復横とび」等をしました。

2~6年生は昨年度と比べてどのくらい記録が伸びたでしょうか。

1年生は初めての体力テストでどんな記録が出たでしょうか。

IMG_2720  IMG_2722  IMG_2723

IMG_2730  IMG_2733  IMG_2736

IMG_2731  IMG_2732  IMG_2738

それぞれの記録を参考にこれから自分の体力や運動能力を高めるように頑張ってください。

1年生をむかえる会

2024年5月10日 16時00分

全校で「1年生を迎える会」を行いました。始めに1年生の自己紹介がありました。

その後、各学年が工夫を凝らした出し物やプレゼントを用意し、入学をお祝いしました。

全校が和気あいあいとしたした雰囲気に包まれていて、とても微笑ましかったです。

今回の迎える会で北山崎小学校のみんなの絆が深まったと思います。

DSCN3948  DSCN3962  DSCN3986

DSCN4003  DSCN4024  DSCN4060

DSCN4077  DSCN4084  DSCN4111

これからもみんなが仲良く楽しく過ごせるといいですね。

自転車教室

2024年5月10日 09時00分

3年生を対象にした「自転車教室」がありました。伊予警察署、交通安全協会の方々を

講師に招き、自転車の正しい乗り方、点検・整備の仕方などについて学びました。

自転車の事故は、3年生頃から増えるようです。今回の学習を生かして安全に自転車に

乗って、「自分の命は自分で守る。命は一つ。」に気を付けてほしいと思います。

IMG_2707  IMG_2711  IMG_2713

ご指導いただいた方々、ありがとうございました。

野菜・花の苗の寄贈

2024年5月9日 13時00分

地元の企業の方から野菜・花の苗を寄贈していただき、市内の学校を代表して贈呈式がありました。

寄贈された苗を育ててくれた伊予農業高等学校の生徒の皆さんも参加してくれました。

4名の児童が代表で受け取りをし、それぞれが学年に応じてお礼の気持ちを伝えることができました。

花でいっぱいの学校は心が癒やされます。野菜もしっかり育てて収穫の喜びを感じてほしいと思います。

IMG_2696  IMG_2702  IMG_2705

大きく元気に育つようにみんなで水やりなどのお世話をがんばってください。

学校探検

2024年5月2日 09時00分

 1年生と2年生が一緒に「学校探検」をしていました。2年生が1年生を連れて学校内の

いろいろな場所を案内していました。各学年の教室や職員室、保健室、校長室、理科室など

たくさんの教室をめぐっていました。2年生は丁寧に教室の説明や質問ができていました。

IMG_2678  IMG_2682  IMG_2683

IMG_2684  IMG_2687  IMG_2689

IMG_2690  IMG_2693  IMG_2694

1年生は学校のことがよく分かったと思います。2年生の皆さん、ありがとう!