伊予市立北山崎小学日記

自然教室2日目

2025年5月27日 14時30分

5年生の自然教室2日目は、カヌーは実施できませんでしたが

ゲームやスポーツクライミング、自然観察の活動を行いました。

昨日とは違った活動で2日目も楽しむことができました。

DSCN2820  DSCN6962  DSCN6972

DSCN7027  DSCN2842  IMG_0791

DSCN7081  DSCN7090  DSCN7113

自然教室1日目

2025年5月27日 11時00分

5年生の自然教室1日目は野外炊飯やウォークラリー、キャンプ

ファイヤーを行いました。みんな楽しく活動ができていたようです。

DSCN6717  DSCN6728

DSCN2717  DSCN6778

DSCN2742  DSCN6803

CIMG5679  DSCN6879

自然教室出発式

2025年5月25日 10時00分

5年生が1泊2日の予定で大洲青少年交流の家の「自然教室」に出発しま

した。早い時間でしたが多くのお家の方々に見送りに来ていただき、無

事出発しました。交流の家では、たくさんの活動をして楽しんで学びも深

めてほしいと思います。

IMG_3565  IMG_3566

IMG_3568  IMG_3570

救急救命法講習

2025年5月21日 17時30分

水泳シーズンを前に子どもたちと安全・安心な水泳の授業ができるよう

消防署の方を講師に招いて、「救急救命法講習」を教職員が行いました。

最新の正しい知識や技法を知った上で水泳指導を今後行っていきます。

IMG_3554  IMG_3562  IMG_3563

籾まき

2025年5月20日 16時25分

5年生が先週行った塩水選の籾種を使って「籾まき」の体験をしました。

今回も講師の方に来ていただき、詳しくお話をしていただいて体験しまし

た。育苗箱の準備の仕方や籾種のまき方を教えていただきました。農家の

方の努力がよく分かったと思います。丈夫な苗ができるといいですね。

IMG_3536  IMG_3543  IMG_3545

IMG_3548  IMG_3549  IMG_3552

 

 

伊予市立北山崎小学校 
〒799-3123
愛媛県伊予市中村41番地
TEL 089-982-0669
FAX 089-983-1456

愛媛県教育委員会からのお知らせ

愛媛県教育委員会は、児童の学びの保障等のために、家庭学習の場面での活用を想定した「えひめ学習応援サイト」を制作・公開したとの連絡がありました。下にリンク先を用意していますので、ご活用ください。