プール開き
2025年6月16日 14時00分水泳のシーズンとなり、各学年でプール開きが行われています。
水に入るのは気持ちよく、楽しい学習ですが、ルールを守って
安全に学習にし、泳ぐ力や命が守れる力を身につけてください。
水泳のシーズンとなり、各学年でプール開きが行われています。
水に入るのは気持ちよく、楽しい学習ですが、ルールを守って
安全に学習にし、泳ぐ力や命が守れる力を身につけてください。
4年生は、社会科「水はどこから」の学習で、森浄水場に見学に行きま
した。伊予市水道課の方々に水がきれいになるまでの行程や、水を大切
にする必要性について教えていただきました。浄水場の裏を流れる森川
の水が安心・安全な水になることを知りました。今回教えていただいた
ことを日々の学習に生かしたいと思います。
松前公園体育館で「伊予地区特別支援学級合同運動会」があり、
支援学級の子どもたちが参加しました。個人種目に出場したり、
団体種目で頑張ったり、みんなと協力して楽しく活動しました。
はじめの言葉も立派にできて、いい笑顔で参加できました。
伊予市水泳大会に向けて、6年生の水泳練習が始まりました。
各自が自分の目標をもって、水泳練習に取り組んでいきます。
目標が達成できるように練習を頑張ってほしいと思います。
3年生が総合的な学習の時間のが学習で「車いす体験」をしました。
実際に車いすを体験することで多くのことに気付くことができました。
今後、たくさんのことを学んで自分たちの生活に生かしてほしいです。
伊予市立北山崎小学校
〒799-3123
愛媛県伊予市中村41番地
TEL 089-982-0669
FAX 089-983-1456