稲刈り
2025年10月21日 16時30分5年生が育てていた田んぼの「稲刈り」をJAや地域の方々のご協力を
得て行いました。例年より生育が早く、この時期の稲刈りとなりました。
鎌を使っての稲刈りは大変そうでしたが、最後には要領よく刈ることが
できていました。脱穀も経験し、貴重な体験となりました。今日、収穫
したもち米は、北山っ子音楽会で販売する予定です。
5年生が育てていた田んぼの「稲刈り」をJAや地域の方々のご協力を
得て行いました。例年より生育が早く、この時期の稲刈りとなりました。
鎌を使っての稲刈りは大変そうでしたが、最後には要領よく刈ることが
できていました。脱穀も経験し、貴重な体験となりました。今日、収穫
したもち米は、北山っ子音楽会で販売する予定です。
「令和7年度北山っ子運動会」が予定通り開催されました。
「GOGO北山 勝っても 負けても 全力つくせ」のスローガンの下
各学年がそれぞれの個性を生かして頑張りました。市長様を初め多く
ご来賓の方々、保護者、地域の方々にご来校いただき、子どもたちの
頑張りを見ていただけました。お忙しい中ご観覧いただいた皆様方、
ありがとうございました。
本日予定されています「令和7年度北山っ子運動会」は
予定通り実施いたします。是非、ご観覧ください。
18日(土)に予定されている「北山っ子運動会」の準備を行いました。
高学年と教職員、保護者や地域の方々のご協力を得て無事に準備ができ
ました。ご参加いただいた保護者や地域の方々、お忙しい中ご協力いた
だき、本当にありがとうございました。
運動会で行う各組の応援の練習を赤組、白組に分かれて北山っ子タイム
に行いました。各団長を筆頭に高学年が中心となって、下学年に応援の仕
方を一生懸命伝えました。みんなが心を合わせて元気な応援ができていま
した。運動会当日に元気な応援の様子が見られるのが楽しみです。
伊予市立北山崎小学校
〒799-3123
愛媛県伊予市中村41番地
TEL 089-982-0669
FAX 089-983-1456