伊予市立北山崎小学日記

モルック体験

2025年6月19日 14時00分

4年生が「モルック」というスポーツを体験活動をしました。

地域でも実施されており、競技したこともある子どももいましたが、

みんな楽しそうに競技を楽しんでいました。このスポーツは親子会

でも行うそうです。今から親子会が楽しみですね。

IMG_3778  IMG_3781  IMG_3790

田植え

2025年6月17日 09時30分

5年生が自分たちで育てた苗を使って「田植え」を行いました。

暑くて、また、慣れない状況で大変そうでしたが講師の方から

植え方を聞いて、頑張って苗を植えていました。

秋には、たくさん実るといいですね。

IMG_3762  IMG_3764  IMG_3766

プール開き

2025年6月16日 14時00分

水泳のシーズンとなり、各学年でプール開きが行われています。

水に入るのは気持ちよく、楽しい学習ですが、ルールを守って

安全に学習にし、泳ぐ力や命が守れる力を身につけてください。

IMG_3753  IMG_3754  IMG_3760

浄水場見学

2025年6月13日 16時30分

4年生は、社会科「水はどこから」の学習で、森浄水場に見学に行きま

した。伊予市水道課の方々に水がきれいになるまでの行程や、水を大切

にする必要性について教えていただきました。浄水場の裏を流れる森川

の水が安心・安全な水になることを知りました。今回教えていただいた

ことを日々の学習に生かしたいと思います。

ANMP0007  ANMP0015  ANMP0020

特別支援学級合同運動会

2025年6月12日 09時00分

松前公園体育館で「伊予地区特別支援学級合同運動会」があり、

支援学級の子どもたちが参加しました。個人種目に出場したり、

団体種目で頑張ったり、みんなと協力して楽しく活動しました。

はじめの言葉も立派にできて、いい笑顔で参加できました。

IMG_3721  IMG_3722  IMG_3724

IMG_3726  IMG_3729  IMG_3732

 

 

伊予市立北山崎小学校 
〒799-3123
愛媛県伊予市中村41番地
TEL 089-982-0669
FAX 089-983-1456

愛媛県教育委員会からのお知らせ

愛媛県教育委員会は、児童の学びの保障等のために、家庭学習の場面での活用を想定した「えひめ学習応援サイト」を制作・公開したとの連絡がありました。下にリンク先を用意していますので、ご活用ください。