バイオマス教室で勉強しました(5年生)
2019年2月21日 13時05分5年生は、先日の参観日に発表したように総合的な学習の時間に「環境」をテーマに学習しています。
今日は、家庭でも発生する食用油の廃油を捨てるのではなく、
再利用して自動車の燃料の軽油として再利用する取組について勉強しました。
教室で廃油を軽油に変えていく実験を見せていただいたあと、
運動場で実際に廃油から作られた軽油で自動車を動かしてくださいました。
実験車を見せていただいたあと、試乗もさせてくださいました。
なかなかの乗り心地で子どもたちも大喜びでした。
そんなに追いかけなくても・・・・・・・
実際にあるコンビニでは、店からでた廃油を使って配達トラックの燃料として再利用する取組をしているそうです。
捨てればゴミになるものが、再利用できるというのは、環境を守る上でとても大切な取組です。
自分たちの生活の中で環境を守る活動にどう取り組んでいくか学ぶ良い機会となりました。