3年生の算数授業
2025年9月17日 13時30分3年生が合同で算数科の授業を行いました。全体学習の後、個別学習では
3人の教員が子どもたちの学習進度に沿って個別に指導していきました。
いつもの授業とは違った授業の形態でしたが子どもたちは一生懸命頑張っ
ていました。今後も授業改善に取り組んで子どもたちの力を伸ばしていき
たいと思います。
3年生が合同で算数科の授業を行いました。全体学習の後、個別学習では
3人の教員が子どもたちの学習進度に沿って個別に指導していきました。
いつもの授業とは違った授業の形態でしたが子どもたちは一生懸命頑張っ
ていました。今後も授業改善に取り組んで子どもたちの力を伸ばしていき
たいと思います。
5年生の社会科で「米づくり」について考える授業を行いました。
米づくりを取り巻く課題を考え、その課題を解決するためにどの
ようなことができるか個人やグループで考え、意見交換しました。
今の米価格の高騰についても考えを深めていました。
2学期に始まって、各学年で身体計測が行われています。
1学期に比べて、自分の体がどれくらい成長したのかを
知り、自身の運動や食事の取り方を振り返って、丈夫で
元気な体を作ってください。
伊予地区陸上大会に向けた練習が暑い中ですが始まりました。
10月8日にニンジニアスタジアムで行われる伊予地区大会に
向けて各種目で練習に取り組んでいきます。自己記録が更新
できるように頑張ってほしいと思います。
陸上練習か開始されることにともなって今年も「朝清掃」が
始まりました。陸上練習の期間は朝掃除を行います。登校後
間もないですがみんな頑張って掃除をしていました。
みんながいろいろな場所を分担して、きれいになった環境で
学習を始められるのもこれもいいかと思います。
伊予市立北山崎小学校
〒799-3123
愛媛県伊予市中村41番地
TEL 089-982-0669
FAX 089-983-1456