伊予市立北山崎小学日記

2年生学級活動

2025年9月19日 17時00分

2年生の学級活動の授業で仲の良い学級にするために自分たちが何を

すればいいか考える学習をしました。けんかの起こる原因やその解決

に向けた方法を考えていました。仲良くて楽しく活動できる2年生や

北山崎小学校になるといいですね。

IMG_3078  IMG_3084  IMG_3117

3年生の算数授業

2025年9月17日 13時30分

3年生が合同で算数科の授業を行いました。全体学習の後、個別学習では

3人の教員が子どもたちの学習進度に沿って個別に指導していきました。

いつもの授業とは違った授業の形態でしたが子どもたちは一生懸命頑張っ

ていました。今後も授業改善に取り組んで子どもたちの力を伸ばしていき

たいと思います。

IMG_3896  IMG_3898  IMG_3901

米づくり授業

2025年9月10日 15時30分

5年生の社会科で「米づくり」について考える授業を行いました。

米づくりを取り巻く課題を考え、その課題を解決するためにどの

ようなことができるか個人やグループで考え、意見交換しました。

今の米価格の高騰についても考えを深めていました。

IMG_0525  IMG_0530  IMG_0545

2学期身体測定

2025年9月9日 14時00分

2学期に始まって、各学年で身体計測が行われています。

1学期に比べて、自分の体がどれくらい成長したのかを

知り、自身の運動や食事の取り方を振り返って、丈夫で

元気な体を作ってください。

IMG_3889  IMG_3892  IMG_3894

陸上練習開始

2025年9月8日 17時00分

伊予地区陸上大会に向けた練習が暑い中ですが始まりました。

10月8日にニンジニアスタジアムで行われる伊予地区大会に

向けて各種目で練習に取り組んでいきます。自己記録が更新

できるように頑張ってほしいと思います。

IMG_3878  IMG_3885  IMG_3883

 

 

伊予市立北山崎小学校 
〒799-3123
愛媛県伊予市中村41番地
TEL 089-982-0669
FAX 089-983-1456

愛媛県教育委員会からのお知らせ

愛媛県教育委員会は、児童の学びの保障等のために、家庭学習の場面での活用を想定した「えひめ学習応援サイト」を制作・公開したとの連絡がありました。下にリンク先を用意していますので、ご活用ください。